2012年03月05日 (月) 10:19 | 編集
手作りの時計をつくりたくなりまして、
既成のフレームを探しておりました。
検索でしらべましたがなく、
それで写真入れのフレームで
かなり時間をかけて調べていまして
貴作品にいきつきました。

いっぺんに気に入ったのですが、
少々値が張りましたので考えておりましたが
思い切って買うことにしました。
一度貴作品をみてどうしても欲しい
とう気持ちが強かったからだろうと思います。
早速送っていただき、下手なりに時計をつくってみました。
その写真を添付いたします。


大切に致します。
送っていただいた箱も大切に残しております。

信州は天正壬午の乱の地、小生の夢の地のひとつです。いつか
元気にしていたら奥さんとともに訪れたいものだと思います。
まずはお礼まで。
※えころじ庵より※
「八ヶ岳の手作り木製品」 が売れるなんて、
予想外のことに、びっくり大あわて!!
http://takanenomori.blog49.fc2.com/blog-entry-89.html
大慌ての模様はこちらから(笑)
http://takanenomori.blog49.fc2.com/blog-entry-89.html/
「手作り時計」を作ろうと、
写真入れのフレームを探されていらしたとのことで、
「えころじ庵の手作り木製品」
http://ecologian.jp/SHOP/383920/list.html
を見つけて下さり、ご購入に至ったとのこと。
早速に、とっても素敵な「手作り時計」に
生まれ変わったお写真をお送りくださいました。
大切にしてくださっているのがよくわかります~★
自然とのこだわりのコラボレーションで、
見事に、シンプルでお洒落で、
世界にたったひとつの愛情たっぷりの作品!
とってもとっても、とっても素敵です♪
31年前のニュージーランドへの新婚旅行のツーショットが
より輝いて見えますし、ご夫妻の過ごされたいい年月を感じます。
えころじ庵の仲間とも、
「いいところにお嫁に行ったねぇ」 と、話をしておりましたが
お嫁に出すときに作った箱までも
「大切にしてくださる」 とおっしゃっていただいて
男のロマンを求めて、八ヶ岳生活をしております夫、
木を愛する制作者・坂元勇も喜びます。
http://morimori07.blog79.fc2.com/blog-entry-1.html
本当にありがとうございました!!
えころじ庵店主 坂元
既成のフレームを探しておりました。
検索でしらべましたがなく、
それで写真入れのフレームで
かなり時間をかけて調べていまして
貴作品にいきつきました。

いっぺんに気に入ったのですが、
少々値が張りましたので考えておりましたが
思い切って買うことにしました。
一度貴作品をみてどうしても欲しい
とう気持ちが強かったからだろうと思います。
早速送っていただき、下手なりに時計をつくってみました。
その写真を添付いたします。


大切に致します。
送っていただいた箱も大切に残しております。

信州は天正壬午の乱の地、小生の夢の地のひとつです。いつか
元気にしていたら奥さんとともに訪れたいものだと思います。
まずはお礼まで。
※えころじ庵より※
「八ヶ岳の手作り木製品」 が売れるなんて、
予想外のことに、びっくり大あわて!!
http://takanenomori.blog49.fc2.com/blog-entry-89.html
大慌ての模様はこちらから(笑)
http://takanenomori.blog49.fc2.com/blog-entry-89.html/
「手作り時計」を作ろうと、
写真入れのフレームを探されていらしたとのことで、
「えころじ庵の手作り木製品」
http://ecologian.jp/SHOP/383920/list.html
を見つけて下さり、ご購入に至ったとのこと。
早速に、とっても素敵な「手作り時計」に
生まれ変わったお写真をお送りくださいました。
大切にしてくださっているのがよくわかります~★
自然とのこだわりのコラボレーションで、
見事に、シンプルでお洒落で、
世界にたったひとつの愛情たっぷりの作品!
とってもとっても、とっても素敵です♪
31年前のニュージーランドへの新婚旅行のツーショットが
より輝いて見えますし、ご夫妻の過ごされたいい年月を感じます。
えころじ庵の仲間とも、
「いいところにお嫁に行ったねぇ」 と、話をしておりましたが
お嫁に出すときに作った箱までも
「大切にしてくださる」 とおっしゃっていただいて
男のロマンを求めて、八ヶ岳生活をしております夫、
木を愛する制作者・坂元勇も喜びます。
http://morimori07.blog79.fc2.com/blog-entry-1.html
本当にありがとうございました!!
えころじ庵店主 坂元
スポンサーサイト
2010年03月07日 (日) 06:48 | 編集
踏み台&子供椅子として愛用してます☆
8ヶ月の娘はまだ一人で椅子には座れないのですが
つかまり立ちしたり

背もたれにつかまって座ってみたり

お気に入りのようです
娘の成長と共に味わいが出るのが楽しみです
ゆずママ
※こちらは参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp
8ヶ月の娘はまだ一人で椅子には座れないのですが
つかまり立ちしたり

背もたれにつかまって座ってみたり

お気に入りのようです
娘の成長と共に味わいが出るのが楽しみです
ゆずママ
※こちらは参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp
2010年03月07日 (日) 06:43 | 編集

結婚祝いで贈られた鏡☆
当時は玄関に置いて 靴と服をチェックしてました(笑)
後ろで角度調節できるのが便利☆
いまは娘が遊び相手にしたり
ファッションチェックしてます
ゆずまま
※こちらは参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp
2010年03月05日 (金) 17:45 | 編集
ひなこ誕生のお祝いにいただいたものです。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、
職人のこだわりがたっぷり詰まった作品☆
かつては、ベビーベッドとして活躍しましたが、
その後はTV台になったり、
おもちゃ類のディスプレイや収納家具として使っていた
こともあります。
今はまたベンチの役目を担っております。

ひなこに自分の部屋を与えるときが来たら、
ひなこの部屋に置いてあげる予定です。

ひなママ
※こちらは参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp

写真では伝わりにくいかもしれませんが、
職人のこだわりがたっぷり詰まった作品☆
かつては、ベビーベッドとして活躍しましたが、
その後はTV台になったり、
おもちゃ類のディスプレイや収納家具として使っていた
こともあります。
今はまたベンチの役目を担っております。

ひなこに自分の部屋を与えるときが来たら、
ひなこの部屋に置いてあげる予定です。

ひなママ
※こちらは参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp
2010年03月05日 (金) 17:40 | 編集

おもに洗面所での手洗いや歯磨きの時にひなこが使用しています。
高いとところに手が届かないときは私も使用しております。
どの作品も大変手が込んでいて、ぬくもりが伝わってきます

ひなママ
※こちらは参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp
2010年03月05日 (金) 17:29 | 編集


机も椅子もイサム・サカモトの作品です。
椅子はひなこ一歳のお誕生日にプレゼントしていただいたもので、
ひなこのお気に入りです。
うちにお友達が遊びに来るとみんな座りたがってけんかになっています(^^;)
机は椅子とは別でいただいたものですが、相性はぴったり☆
ひなママ

八ヶ岳の手作り木製品【園児椅子】
※机は参考商品ですが、受注生産もお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。info@ecologian.jp
| ホーム |